現場、地域、社会のための一貫した「安全・丁寧」

「安全・丁寧」のニシマルの電気土木工事

私たちは新潟県三条市を拠点として、土木工事全般を請け負っております。

地域の皆様に支えられ、昭和33年の創業期から精進してまいりました。
中でも、電気配管の埋設工事は当社の得意とするところです。土木の専門知識を生かし安全に、地中に電気配管を埋設します。

決して工事のスピードをおろそかにするわけではありませんが、何より大事なことは「安全・丁寧」な工事です。

この方針に理解を示し、私たちを快く受け入れてくださる皆様のおかげで、私たちは工事に集中することができます。

地域の皆様に支えられ今日のニシマルがあります。
これからも電気土木工事を通して、地域の皆様を支えていけるよう日々精進してまいります。

安全管理の取り組み

  • 安全衛生パトロール

    安全衛生パトロール

    定期的に開催される、管理職および安全衛生担当者によるパトロール活動です。現場環境の変化への対応を確認したり、リスクの評価等を行います。

  • 安全衛生懇談会

    安全衛生懇談会

    安全衛生パトロールにおける指摘について、社員全員で意見を交換します。「安全・丁寧」な工事のために、全員が一丸となります。

  • 研修会

    研修会

    施工と安全管理をより高いレベルへ。研修会では、想定される事故や潜在する問題点を洗い出し、管理や対策を議論します。

  • 新人研修

    新人研修

    誰でもはじめは、現場で行われることすべてに意識が回りません。新入社員には「安全・丁寧」な一人ひとりの作業や意識付けを、現場でしっかりと教えます。